SSブログ

生しらす売ってたから今日は「しらす丼」 [料理]

中途半端に忙しい日々もひと段落して心にゆとりが生まれたので、サイクリングがてら昼飯の材料買いに、


141102-1.JPG
平塚の「あさつゆ広場」に行く。


買い物終えたら、あさつゆ工房で

141102-2.JPG
限定品というPOPに惹かれてさつまいものジェラードを購入。

「くりまさり」という品種を使用しているそうで、大々的に作っているのは日本でも平塚一部地域なのだそうだ。

口に入れるとほんのり甘いサツマイモの風味。

美味しいことは美味しいのだが……サツマイモ感が薄いかな。

くりまさりのウリは栗のようなホクホクとした食感という話だから、一緒にふかして角切りにしたサツマイモも入れてくれれば完璧だったのにと思う。


ま、それはさておき。


ジェラード食べたらさっさと家に帰って購入した材料で昼食準備開始。


141102-3.JPG
まず、「わさび菜」(切る前の写真撮り忘れた)

醤油1:みりん1を酒と水でお好みの濃さにして火に掛け、沸騰したら適当に切ったわさび菜投入。


141102-4.JPG
しんなりしたら火を止めてそのまま冷ましておく。

なお「わさび菜」という名前だが別に辛くはなかった……
(味的には大根の葉っぱ系かなあ)



141102-5.JPG
最近、あまり見なくなった「梅」「塩」のみで作られた梅干。


141102-6.JPG
安かったきゅうり。

一見、何の変哲もないきゅうりだが、こちらも最近スーパーじゃ見かけないトゲトゲがしっかり付いているやつ。


梅干+きゅうりと来たら当然。


141102-7.JPG
叩いて砕いたきゅうりに梅干、鰹節を入れて、


141102-8.JPG
定番の「梅きゅうり」に。


ちゃんとした梅干、新鮮なきゅゆり、削りたて鰹節。


この組み合わせでまずくなる理由はないですな。


そして、本日のメイン。


141102-9.JPG
生しらす。


あさつゆ広場はJAの施設だけど、平塚市漁業協同組合が朝どれ鮮魚販売しています。
(ラインナップはその日次第だけど)


今年はなんだかんだで、結局、まだ生しらす食ってなかったので、たまたま寄ったら生しらす売っていたのはラッキーだった。


だが、普通に生しらす丼にしても面白くもないので、


141102-10.JPG
先ほど作ったわさび菜の醤油漬けを酢飯の上に敷き詰めてみる。


で、

141102-11.JPG
その上に盛大に生しらす盛る。
(しょうがも忘れずにね)


大根の葉っぱとジャコの炒め物とかあるんだから…と思いつきで合わせてみたが結構イケる味に仕上がりました。


しかもボリューム満点で安上がり(生しらす:350円 わさび菜:100円)だったし、大変満足でした。
(※なお、写真だと分かりにくいですが丼の大きさは直径17cmあります(笑))
nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アゴ出汁 [料理]

この前、鰹節買いに行ったついでに入手した焼きアゴ(飛魚)で出汁を取ってみました。

と言っても、


141019-1.JPG
フライパンで軽く炒って、頭(と、もし付いていたらハラワタ部分)を取り去り、


141019-2.JPG
テキトーに裂いて水に一晩つける。
(このとき、一緒に昆布を入れても可。でも、今回はアゴ出汁のみ味わいたいということでなし)

141019-3.JPG
そのまま鍋に入れて4~5分煮出すだけ。


141019-4.JPG
とりあえず、取った出汁に塩、酒、醤油、みりん少々で味を調え。



141019-5.JPG
うどんにしてみました。


……いつもは鰹出汁だけど、アゴ出汁も美味いなあ。


味にクセはないけど非常に上品なお味。


鰹節のように強い香りもないので何にでも合いそうである。


まあ、ネックは私の住む関東ではメジャーじゃないので入手し辛いってのとお値段か。
(一匹70円くらいするんだなあ(笑))


でも、出汁の取り方は簡単だから、見かけたら試してみることをオススメします。



<ついで>
141019-6.JPG
せっかくだからとおでんの出汁も作ってみました。


今度は水につける段階で昆布投入&煮出す段階で鰹節投入。


我ながら気合の入ったちょー豪華な出汁だ(笑)


味付けは正直、「とくにいらないんでね?」ってくらい濃い出汁だったんですが、一応、酒、塩、醤油少々。


で、煮込んでも大丈夫な、大根、出汁取りに使った昆布、卵、こんにゃく、すじを入れて20、30分弱火でコトコト。


味を含ませるため一度、火を止めて冷めるのを待つ。


今度は練り物入れて、さらに15分ほど煮込んで、



141019-8.JPG
完成、(個人的に気合入れた)おでん。


なお、お味は……


やばいくらい美味かったです(笑)


ま、出汁は言うに及ばず、練り物もわざわざ小田原まで自転車で買出しに行った高級品だから美味くてあたりまえではある。、
nice!(22)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BB、クランク交換&コラムカット [自転車]

私のロードバイクのBB(ボトムブラケット)とクランクセットはFSAというメーカーのもの。

だがしかし、他のブレーキやらシフターやらはシマノ製。

ちなみにクランクセットとBBがFSA製なのは、ぶっちゃけコストダウン。

購入当初から「一部だけ違うメーカーってのはどーもしっくり来ない(性能的ではなく統一感の面で)」


ってことで、BBとクランクセットをシマノ製(105)に変更することに。


141012-1.JPG
FSAのクランクセットを外して、BBを取り外し。


141012-2.JPG
左、FAS。右、シマノ。


141012-3.JPG
クランクセットとBBの交換は工具さえあれば簡単なのであっという間に交換終了。


なんか全体的に黒くなって……強そう?(笑)


ま、BB、クランクセット交換は前座にすぎん。


今回のメインイベントはコラムカット。


141012-4.JPG
要するにこの上に出っ張った部分がかっこ悪いので切ってしまおうという話。


141012-5.JPG
まず、フロントフォークを取り外す。


141012-6.JPG
ホームセンターでM6、30cmのネジとナットを購入。


141012-7.JPG
フォークの裏からネジ挿入。


141012-8.JPG
上のほうにあるスターファングルナットというパーツに差込、ナットで固定。


正直、コラムがカーボンならいざ知らず、アルミ製だからカットだけなら簡単なのだが。


カットする分だけこのスターファングルナットってやつを下げなければならないのが問題。


本当は専用工具を使うべきなのだが……高いので、


141012-9.JPG
こんな風にネジで上下固定して、さらにナットを締めるとスターファングルナットが引っ張られて下に移動するって作戦に。
(フォークに傷が付かないよう、下側にはゴム板挟んであります)


で、スターファングルナットを下げたら、あとは、


141012-10.JPG
以前、クロスバイクのハンドルカットのために100円ショップで買ったパイプカッターで切断。



141012-11.JPG
無事、上の出っ張りもなくなりスッキリ。


めでたしめでたし……と言いたいところですが。


スターファングルナット下げるのすげー大変でした(笑)


一応、ナット締めれば下がりはするんですけど、すぐにネジがつれ周りしちゃってえらい時間がかかりました。
(結局、あーでもないこーでもないと4、5時間くらい奮戦)


結論:さすがにコラムカットの専用工具買う必要はないが、労力考えれば素直に自転車屋さんに頼むべき。


コラムカットなんて工賃2000円くらいなんだから金ケチるんじゃなかった。


まったく割りに合ってないぞ(笑)




<おまけ>
パーツ変えたので今日は試運転。


小田原まで行って、「鱗吉(うろこき)」と「籠清(かごせい)」で、


141012-14.JPG
しこたま練り物買う。


明日はおでんだな。




なお、パーツ交換の効果のほどは……予想通り多少あったかなあという程度。


ホイールとは違ってBBやクランクセットはそれほど効果実感できるパーツじゃないし、こんなもんだろう。



nice!(23)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スライムカレー [日記・雑感]

ヴィレッジヴァンガード (本屋だか雑貨屋だかわからん変な店)から「スライムカレー」なる商品が発売……。


まあ、なんだ。


私の性質上、買うよな、やっぱ(笑)


141004-1.JPG
カレーとは思えぬパッケージ。


141004-2.JPG
141004-3.JPG
裏面。


141004-5.JPG
さすがに中の袋はふつー。


そして……。




141004-6.JPG
中身。

知ってはいたが青い……青いよ。

しかも、ブルーハワイ的な青ではなく、何というか。

脳が全力全開で「これは食い物ではない」と警告してくる青。


ついでに、とろみが普通のカレーと違ってちょっとプルプルって感じで名前の通りスライムっぽい。



さらに
141004-7.JPG
具まで青い……。

(ちなみに、右の大きい塊が鳥肉、左の小さいキューブ状のがじゃがいも)


一応、カレーっぽい匂いはするんだが、本当に食べて平気なのかとてもすごく疑問な見た目。


だが、食う。


……うむ、味は割りとまともだ。


ココナッツミルクが入っていて味は甘めでマイルド。


自分で作るカレーに比べるとスパイシーさはそれほどなくて、なんだかシチューっぽい。


141004-4.JPG
妙に甘いなあと思って材料を見ると「粉末水あめ」やら「ぶどう糖」「砂糖」の文字が。

そりゃ甘くもなるわ。


プルプル感は加工でん粉か。


なお、色づけは予想通り「青色1号」でした。



だが、一つ謎が残る。


なんつーか、後味がかすかに「スーッ」とするように感じたのだが、それらしい材料がない。

カレー粉の配合のせいだろうか……カルダモンが多いとか……。


それとも私の舌がおかしいのか……謎だ。



とりあえず、

見た目のインパクトに反して味はフツー。

好みもあるだろうが、美味しいと言っても良いだろう。

だが、しかし。

1000円(税抜き)の味ではない。



結論:ネタとして買う以外はオススメしない(笑)




nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こいかの丸干しペペロンチーノ [料理]

鰹節買いに行ったついでに乾物屋で入手した「こいかの丸干し」

140928-1.JPG
140928-2.JPG
大きかろうが小さかろうがイカには違いないので基本的にはスルメなのだが、一番の違いは丸ごと干しているのではらわたも入っていること。

はらわたがほろ苦くてとても日本酒が進みます。

で、一杯やりながらふと思う。

「これ、ペペロンチーノに入れたら美味いんでないかな?」


思ったら実行あるのみ。


140928-3.JPG
さすがにそのままだと具として硬すぎだろうと思ったので、


140928-5.JPG
お酒を掛けて半日ほど置いてふやかす。
(メニュー的に白ワインがあればベターだったのだが、なかったので普通の料理酒)


140928-6.JPG
ふやかしたら適当に切って、鷹の爪、ニンニクとともにオリーブオイル入れたフライパンに投入。


あとは、普通のペペロンチーノの手順に従い……


140928-7.JPG
完成、「こいかの丸干しペペロンチーノ」


さて、また思いつきで適当に作ってしまったが、肝心のお味は……。


うむ、はやり予想通り美味しい。凝縮されたイカ(はらわた込み)の旨みがパスタに絡んで味は良いカンジ。

だがしかし。

ちょっと酒振って置いた位じゃまだ具として硬かった模様。

美味しかったけど、アゴが疲れました(笑)

(酒を振る前にもっと細かく切っておいて、せめて一晩置いておくべきだった)


<おまけ>
なんか野菜分が足りないと思ったので、

140928-8.JPG
パスタ炒めた後のフライパンに小松菜入れて炒めてみました。

味付けは塩と醤油少々。

こっちも美味しかった。

アゴも疲れないしな(笑)
nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そういや彼岸花の時期だったなあ [自転車]

本日は自転車屋さん主催でライド。

毎回行き先は違うのだけど、今回は日向薬師方面へ。

途中の坂で「き、気管が妙に痛い」と死にそうになったり、いきなり40km/hオーバーで加速されてちぎられたりしましたが……。

140921-1.JPG
140921-2.JPG
良い感じに咲いている彼岸花を見られて満足。

というか、もう彼岸花の季節なのね。涼しいわけだ。


なお、
140921-3.JPG
今回の参加者はおそらく過去最多の総勢14名。

初心者2名と引率1名は別グループだったけど、それでも11名による自転車の列。

中々の長蛇の列っぷりは壮観なんだけど、ちょっと車の人には申し訳なかった。

1、2台抜くならそうでもないだろうけど、さすがに10台以上連なると抜くのは大変だろうから。

道幅狭いと抜きやすいよう気を使おうにも正直どーにもならんし。

ま、自転車道ほとんどないとか、根本的に道幅狭い道路多いとかのインフラ面とか、ちょっと前まで自転車は歩道走るのが当たり前だった文化面とか色々問題あるけれど……。


やっぱり、気分良く走るのに一番大事なのは「お互い相手を気遣う」って当たり前のことだよなあ、とか思う今日この頃でした。

(いやー、結構、居るんだわ。「自転車消えろ」とか「自動車消えろ」とか「歩行者消えろ」とかの相手全否定する思想に走る奴。確かにマナー守らない人間は自転車だろうが自動車だろうが歩行者だろうが一定数居るし、ムカ付くこともあるけれど。だからって本当に相手が消えるわけねーんだから折り合いつけて共存するのが一番っス)


<おまけ>
途中、平塚PAで休憩したんだけど、

140921-4.JPG
ランボルギーニ(だと思う)が2台止まっていた。

とりあえず、かっこいいと思ったのだが……それはさておき。

フロントにナンバープレートがないんだが……いいのか?(笑)




nice!(25)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

町田、リッチなカレーの店アサノ [自転車]

鰹節が切れたのでいつものように町田へ向かう。


140913-1.JPG
境川を町田方面へ走るのは久しぶり。


140913-2.jpg
なんとなくモノクロ写真。
(車体が白だからモノクロにすると映えるな)

町田へ向かう境川CRは道幅が狭くて散歩やジョギングしている人が多いので、ゆっくりペースで。


20kmほど走って町田に着いたら、「柾屋商店」で鰹節、ついでにアゴ、小イカのするめ(っぽいの)を買って任務完了。


時刻は11時過ぎ。


とりあえず、昼飯探してあたりをふらふら。


そうだ、久しぶりに仲見世商店街でも行くかと思い立つ。


140913-3.JPG
で、やって来てみると怪しい入り口発見。

すぐ横にある商店街は昔から知っているが、こんな飲食街なんて入り口あったかなあ。
などと首をひねりつつも中に、


140913-4.JPG
すげー怪しい雰囲気に「ここだ!」って気分になる(笑)

そして、
140913-5.JPG
ちょうど目に入った「リッチなカレーの店アサノ」でお昼にすることに。

時刻は開店時間11:30のちょっと前。

私も含めお客が3人待機中。

程なく開店。


そして、店内に入ってみると。


店内はカウンター席のみ。しかも数は6。ちょー狭いです。


「どうやらこの店はカツカレー押しのようだな」
「カツは高座豚を使っているのか」
「ふーむ、美味そうではある」
「だが、自転車で走ったばかりだからカツは重いか」
「ここは素直にノーマルのポークかチキン……いや」
「それはそれでちょっと寂しい気がするな……となると残る選択肢は」

と脳内で孤独のグルメっぽい独白繰り広げつつ、


140913-6.JPG
エッグカレーを注文。

日本風のカレーを想像していたら、サラサラのインド風っぽいカレーが登場。

ちょっと意外に思いつつ一口。

お、これはかなり美味い。

スパイスの香りが立っていてインド風寄りではあるけど、日本風や欧風のように肉の出汁がルーにしっかり出ている。

野菜(じゃがいも、にんじん、さやいんげん)は後入れ。

カレーの具の野菜が煮崩れているのは(特にじゃがいも)好きじゃないので、個人的にはうれしい配慮だ。

ルーがサラサラなのでどんどん食べられる。

これならカツあっても大丈夫だったかもしれない……とちょっと後悔(笑)

でも、根本的に美味しかったから、ま、いいか。


なお、見つけた時はうらぶれた怪しいカレー屋としか思わなかったんですが(失礼)

実は結構有名店だった模様。

食べている間にどんどんお客さん来ていたので、すんなり入れたのは幸運でした。


とりあえず、町田は鰹節切れたらまた来るので、次はカツカレーをば……。
(でも、商店街のほうにあったタイ料理や沖縄料理も気になる(笑))



<余談>
帰りに自転車屋さんに寄って、思わずクランクセットとBBを注文してしまった。

……つか、元から付いているのがFSAのBBだったのでシマノに変えたかったんだけど、クランクごと交換しないといけないってどんな嫌がらせだよ。
nice!(24)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ルートビアを飲んでみた [日記・雑感]

名前だけは知っていた変な味の飲み物と噂の「ルートビア」が売っていたので試しに買う。

<ちなみにルートビアとは>
ルートビア (root beer) は、アルコールを含まない炭酸飲料の一種。商品としてのルートビアは、アメリカ合衆国において19世紀中頃に生まれたとされる。バニラや、桜などの樹皮、リコリス(甘草の一種)の根(root; ルート)、サルサパリラ(ユリ科の植物)の根、ナツメグ、アニス、糖蜜などのブレンドにより作られる。使用原料やその配分は厳密に決まっておらず、銘柄によって様々なアレンジが施されている(wikiより抜粋)


140906-1.JPG
買った以上、飲む。


140906-2.JPG
見た目はコーラっぽい。


そして、ひとくち。


「う゛っ……何だと!? ほんのりバニラ風味の湿布の味だと……」


ドクターペッパーは大丈夫なのだがこれは結構つらい。


だが、あまりに斜め上な味にちょっと涙目になりながらも、もったいない精神で全て飲む。


安易に興味本位で手を出すにはちょっとばかりレベルが高い飲み物でした(笑)



<後日談>
ルートビアを買った近所のカルディコーヒーに数日後、別の用事があって立ち寄ったのだが……。


なん……だと……ルートビアが売り切れているだと!?


「う、嘘だろう?」と思わずにはいられませんでした(笑)
nice!(20)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まご茶漬けを食いに行こう [自転車]

不意に「まご茶漬け」が食べたくなったので久しぶりにロングライド。
(ちなみに、まご茶漬けとはアジのたたきを乗せたご飯を茶漬けにしたもの。ま、アジでないのもあるらしいが)

目指すは真鶴(大体往復100km)

私の記憶が確かならば、真鶴駅に向かう途中に「まご茶漬け」の看板出ている店があったはず。


久々のロングライドに気合はいりすぎて朝、5:30頃起床。


24時間TV自体はどーでもいいんだが、我らがTOKIOリーダーが走っているってことでマラソンだけは気になるので、とりあえずネットで状況確認。


なに、今、厚木の文化会館だと!? 割と近いじゃないか。


……っく、ちょっと見に行きたい。

……そして、ちょっと自転車で並走して応援したい。


そんな誘惑を振り切り朝食食べて準備して(笑)


8:20出発。


140831-1.JPG
気温も低め&曇りで陽射しも強くないってことで快調に飛ばしすぎつつ、とりあえず根府川のバス停近くでちょっと休憩。



140831-2.JPG
この道の先に店があるはず……たぶん。



で、


140831-3.JPG
何故か真鶴駅まで来ている私。

一応、言っておくとお約束で道に迷ったとか記憶違いで店がなかったとかではない。

店はあったんだ。

でも、反対車線だったんだ。

しかも、事故でもあったのか店の駐車場にパトカーがいてね。

結論:「その場で反対車線に渡るとお巡りさんに怒られそうなのでとりあえず駅まで行きました」(笑)
(たぶん、自転車は軽車両だから道交法的には問題ないと思うんだけど気分的に渡りにくかった。あと、快調に飛ばしすぎてまだ少し時間が早かったってのもある)


ま、駅まで1、2kmだったので些細なトラブルだ。


で、来た道戻って。


140831-4.JPG
ほら、「まご茶漬け」の看板出てる。


140831-5.JPG
到着したお店は「漁師料理 主屋


さっそく店内に入り注文。

まご茶漬けは外せないとして、せっかくだからもう一品ってことで、


140831-6.JPG
夏イカの姿焼きを注文。

姿焼き……と書いてあったと思うのだが。

このほうが食べやそうなので良し(笑)

それに美味しいし。

身はやわらかくそのまま食べても十分に美味しいのだが、添えてある肝と一緒に食べるとまさに至福。

欠点は、「ああ、日本酒欲しい。純米のちょっと辛口なやつ」って思ってしまうことくらいか。


そして、本日のお目当て。


140831-7.JPG
まご茶漬け。
捌いたアジの骨が骨せんべいになって付いているのがうれしい。


一応「茶漬け」と名前は付いているが、最初は出汁を掛けずそのまま食べる。


うーん、んまい。

アジのたたきにはしっかり味が付いているので醤油は不要。

このままでも十分に主役張れるお味なのだが、さすがに全部そのまま食べてしまっては意味がないので、


140831-8.JPG
出汁を掛けて頂く。

うむ、暖かい出汁を掛けても臭みは感じず、良い按配にタタキから溶け出した味がご飯と渾然一体となってとても美味い。

ああ、これこれ。これを食いに来たんだよ……。

と感慨に浸っているとき閃いた。

「骨せんべい砕いて掛けたらさらに美味いんじゃね?」


140831-9.JPG
で、早速、やってみる。

思ったとおり、骨せんべいの香ばしさが加わってさらに美味い。

脳内で孤独のグルメ勝利のBGM全開にしながらひたすらかっこむ。


ふう……とても幸せでした(笑)


まご茶がこれだけ美味しいなら、きっと他のメニューも美味しいだろうからまた来よう。


そう思いつつ、帰路に着く。

帰りはちょっと向かい風ぎみで、さらにやけに車渋滞で、当然、往路飛ばしすぎて疲労して(笑)
行きほど快調とは行かなかったけど午後2時頃には帰宅。


140831-10.JPG
来週はまた暑くなるらしいけど、さすがに8月も終わりになると空が秋っぽい。


これから冬になって寒くなるまではサイクリング日和が続くだろうから、今からどこ行くか考えておかないとな。



<追記な感想>
ここの所、ずっと峠ばかり行っていて久しぶりの平地主体コースだったけど、やっぱり平地はいいな。

30km/h台前半は普通に通勤で出しているので問題ないのだが。

速度が30km/h後半から40km/h台になってくると何というか……。

いや、峠に行けば当然のごとく下りがあって交通量が少なけりゃ50km/hどころか、素人よりはマシって私でも気合入れりゃ60km/hぐらいまで速度出るんだけど……。

こう、平地だと「自力でここまで速度出せるんだ」って妙な快感が脳内を満たして危ない心理状態に。

「見える。見えるぞ!」と変な領域が見えそうな気分になって危ない……色々(笑)
nice!(19)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

和風麻婆豆腐 [料理]

だめだ……何とか早起きして自転車乗っても暑くて店が開くまで体力持たないからグルメライドができね~。

まあ、さまよっていた宮ヶ瀬は25度くらいで気温は低かったんだけど、湿度が高いせいなのか妙に体力が奪われてのう……。
いや、ここのところサボっていたのが一番の原因なんだろうけど。


総合的には今日は昼前から雨だったから帰ってきて正解だった(笑)


ま、それはさておき。


なんとなーく和風麻婆豆腐を作ってみる。


140830.JPG
軽く塩で下味付けた豚挽き肉炒めたら、普通のお味噌汁に使う味噌と一味唐辛子入れてさらに炒める。



140832.JPG
続いてネギのみじん切りとえのきを入れて軽く炒める。


140834.JPG
粉末のかつお出汁とこんぶ出汁で作ったスープ入れて、あらかじめ湯がいておいた豆腐投入。

水溶き片栗粉でとろみを付けたら、仕上げに山椒(日本産)をたっぷり。


140836.JPG
はい完成、和風麻婆豆腐(丼)

ちゃんと唐辛子と山椒入っているから麻婆名乗って問題ない……と思う。

お味は……って、味噌と山椒の組み合わせに間違いがあるはずもなく美味しくできました。

ちょっと生姜を加えても良かったかな。

砂糖も加えたほうが味に深みが出ただろうか。


なんて食べながら思いはしましたが、中華料理の麻婆豆腐と比べてもそん色はなかったです。

でも、致命的なほどに見た目が茶色で地味だなあ(笑)



<おまけ>
140822.JPG
140824.JPG
味覇(ウェイパァー)味のポテトチップスが売っていたので買ってみる。

おお、まさしく味覇味……と言いたいところですが、実は味覇って使ったことなかったりします(笑)

何というか、中華っぽいコンソメチップスって感じでした。
nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。